NOOS LECTURE 2013 DVD VOL.2「光の壁を超えて」

PD0027
商品番号:PD0027

NOOS LECTURE 2013 DVD VOL.2「光の壁を超えて」

¥4,950(税込)
只今お取扱い出来ません

アインシュタインは相対性理論で「時空」という概念を作り出したが、同時にこの「時空」は人と人とを切り離す一種の牢獄であるとも言っている。そして、我々の努めるべきことは、我々をこの牢獄から解放することである━━とも。

 
時空は物理学的には光速度のカベで閉じられている。このカベをどうやって突破するかが次世代の人間の思考に与えられた課題なのだ。

 
アインシュタインの理論によれば光速度に達すると物理的時間は止まり、同時に空間の長さはゼロに縮む。その先にあるのは時空自体が反転した超光速の世界である。

 
ヌーソロジーによる思考の冒険は「反転した時空」の世界に切り込んでいくところから始まる。


  1. 観察子とケイブコンパス/魂の形象化を行うために
  2. 最終構成としての時空/次元観察子ψ1~2の解説
  3. オープン・ユア・アイズ/人間の内面と外面という概念
  4. 「位置の交換」とは何か/ヌーソロジー的ライトボディ

 
収録年月:2013/09 | 再生時間:3時間45分 | 画面サイズ:16:9