ヌーソロジーの基本概念を一から解説したレクチャーシリーズ。
ヌーソロジーでは欠かすことの出来ない枠組み “次元観察子” にそいながら、1から10まで順を追ってレクチャーしています。

対象記事:7件
NOOS LECTURE2013 プレミアムセット
PD0078

本格的なヌースレクチャーDVDとして発売以来、長らくご愛顧いただきました2013レクチャーDVDの全巻セットに、豪華な付録をお付けした「ヌースレクチャー2013 プレミアムセット」です。 ヌースレクチャー第二期の始まりで […]

NOOS LECTURE 2013 DVD VOL.6「存在の子宮としてのコーラ」
PD0033

プラトンが『ティマイオス』でほのめかした「コーラ」というミステリアスな概念。   それは物質的・感覚的なものでもなく、かといってプラトン特有のイデア世界の存在でもない。それは生成物の受胎する器のようなもので、感 […]

NOOS LECTURE 2013 DVD VOL.5「モナドの中のアンドロギュノス」
PD0032

今まで観点として認識されていたものが反転を起こして球面へと変わるとき、わたしたちの世界認識に劇的な変化が起こる━━   なぜなら、この反転によって、時空は外部にあるものではなく、わたしたちの内部側へと畳み込まれ […]

NOOS LECTURE 2013 DVD VOL.4「鏡の国の自己と他者」
PD0031

思考には「死んだ思考」と「生きた思考」という二つの類型がある。   「死んだ思考」と「生きた思考」の決定的な違いはブーバーという哲学者の言い方を借りれば、〈我‐それ〉の関係で世界を思考するか、〈我‐汝〉の関係で […]

NOOS LECTURE 2013 DVD VOL.3「シリウスコネクションの真実」
PD0028

ドゴン族が伝承するシリウスの神話。本来、神話とは神々がいかにして世界を創造したのかを語る物語のことを言うのだろうが、世界に数がある神話の中でも、これほど精緻で、リアルで、かつ、艶かしく迫ってくる神話はこのドゴン神話以外に […]

NOOS LECTURE 2013 DVD VOL.2「光の壁を超えて」
PD0027

アインシュタインは相対性理論で「時空」という概念を作り出したが、同時にこの「時空」は人と人とを切り離す一種の牢獄であるとも言っている。そして、我々の努めるべきことは、我々をこの牢獄から解放することである━━とも。 &nb […]

NOOS LECTURE 2013 DVD VOL.1「創造空間の時代へ」
PD0026

わたしたちは、もう一度、個として生きることの規範とその必然性を考え直さなくてはならない。   生きるということの意味は果たして人類という種や社会のためにあるのか?それとも精神的個としての「わたし」のためにあるの […]